まえがき

皆さんこんにちは。
WebikeスタッフのKUMAです。
前回は「新卒入社でもうすぐ10年!バイクに関わる仕事がしたくて」第1回目という事で、私の学生時代からリバークレインに入社するまでを書いてきました。
今回は「入社してから5年間の仕事のこと」を振り返りながら当時思っていたことと、「社会人になってからのバイクライフ」という入社してから5年間までの内容を少し詳しくお話ししていきたいと思います。

久しぶりの投稿になり、第1回の”もうすぐ10年”から、”もうすぐ11年”になってしまいます(笑

特に、これから就職活動する方々に参考にして頂ければ幸いです。

入社してから5年間の仕事

入社する前はどこの部署に配属されるかわかりません。
私の入社した時代では、必ず最初は物流部門(フルフィルメントセンター)の研修から始まりました。
※今もタイミングは違えど物流の研修は行われています
商品がどのようにお客様へ届けられるかを知る為にここでみっちり研修していきます。

物流作業の流れは大まかに

荷受 → 検品仕分 → 入荷処理 → 棚格納 → ピッキング → 梱包 → 出荷

を行います。これらはクルーさん(パートさんのことを弊社ではクルーさんと呼んでいます)も行う通常オペレーションになります。

現在は1か月前後の研修期間となっており、上記のオペレーション一部研修となりますが、
私の時は研修期間が半年あったため、「現場管理」の研修も行っておりました。
現場管理では、1日の入出荷オペレーションを行っているクルーさんの割り振りを、進捗を見ながら適所へ割り振っていく役割があります。

研修期間を経て半年後に各部署へ配属となります。私はそのまま物流部門配属となり、
他同期は営業やシステムエンジニアなど、それぞれに配属となりました。

倉庫では欲しい現物の商品を扱うため、「これもいい!」「なんだこれ!?」と、知らなかった商品を知ることができ、
はっ!、と気づいた時にはポチっとしてそれらが手元に届いている!(社員割引制度)なんてこともあります(笑

結果私はリバークレインに入社してから5年ほど物流部門で務めさせていただきました。

物流部門での仕事は、バイクパーツなどを直接見て、触れる機会があるためバイク乗り視点で勉強になる点が多いことと、
物流を通して、モノの流れや人の管理、仕事とは、ということを学べた5年でありました。

入社してからのバイクライフ

学生時代は第1回でも書いた通り、朝も夜も休みの日もとにかくバイクで走りだしていました。
大学が東北地方だったため、冬に雪が降っても防寒着着て走っていたなぁ・・・
と改めて振り返ると何やってたんだろうと思うくらいバイクばかりな時間を過ごしていました。

サーキットでは、SUGOサーキットや今は無き仙台ハイランドに、フリー走行をしによく自走で行っていました。

そんな自走でなんでもできると思っていた学生時代とは変わり、社会人になってからのバイクライフ。

サーキット行きたいけどトランポがないからなぁ、、、
と、諦めていたそこのあなた!

な・ん・と!
リバークレインでは福利厚生でトランポの貸し出しがあります!

荷物を背負わなくても、寒い中走らなくてもバイクを運べる環境が整っているのがリバークレインの素晴らしいところ。

トランポでサーキット
↑画像は入社して間もないころ、日光サーキットの日光ツービートに同僚と参戦した時のもの

一人のバイクユーザーとしては、
上記画像のように色々な場所へ行き、バイクの楽しさをみんなと分かち合いながら、次の週末になったらバイク何をしようか、どこに行こうか・・・
そんなことばかり考えていました。

ツーリング、エンデューロ、ジムカーナ等々やってみましたが、私はやはりオンロードが好きで、入社してから毎年欠かさず何かしらのレースに出続けてきました。
レースと言うとハードルは高いと思いますが、草レースと呼ばれるカテゴリーであればライセンスがなくても出れることがありますので、最初のうちはそういったイベントに参加していくと良いかと思います。
リバークレインなら社長や統括マネージャー自らオンロードもオフロードで走られますし、諸先輩方もアドバイスくれるためレース等々始めやすい環境であることは間違いありません!

そして入社してからずっと秘めている、私のバイクライフ最終目的地は「鈴鹿8耐に社内チームで参戦する!」ことを夢描いてます。

さいごに

第2回では、「入社してから5年間の仕事のこと」と、「社会人になってからのバイクライフ」という内容を少し詳しくお話しさせて頂きました。
具体的にバイクは好きだけど、リバークレインに入社することによってどのようなバイクライフがあるのだろう、というほんの一部を紹介しています。
私はオンロード活動が多いですが、社内にはオフロード部もあり活発に活動しています。

ジムカーナ部やトライアル部などはまだないので続いてくると良いですね。
もちろん普通の部活もあります。バスケ部、野球部、文化音楽部、テニス部、自転車部等々ありますので、バイク以外でも興味がある方は企画してみるのも良いかと思います。
仕事も趣味もバイクが良いというわがままさん、お待ちしております!