リバークレインテニス部

  • リバークレインテニス部
  • リバークレインテニス部

リバークレインテニス部は2017年に創立され、その後休止期間を経て、2022年頃に復活しました。
主な活動拠点は、本社がある世田谷区三宿を中心にしており、業務終了後に近くのテニスコートをレンタルして活動しています。
三宿以外にも休日に集まりテニスをすることもあります。
参加メンバーはその日に行ける人数で変動しますが、基本的には4人程度でテニスを楽しんでいます。
メンバーには、テニスの経験者やテニススクールに通っている者、そして初心者など、幅広いレベルの人々が参加しています。
練習内容は経験者を中心に基礎練習から始め、最後には全員でゲームを行います。
テニスを楽しんだ後は、みんなでビールを楽しむこともあります。これがテニス部の醍醐味の一つかもしれません。

2022年から再始動して1年が経過し、初心者のメンバーもゲームやボレーなどの技術を向上させ、日々成長しています。

テニス部の将来の目標は、テニス経験者やテニスに興味がある人々と一緒に「リバークレイン・テニス・リーグ」を開催することです。
リーグ戦の企画を行うためには、さらなる技術向上と部員数の確保が必要です。メンバー一同、日々努力し、テニスの技術を磨くと同時に部員勧誘を進めていきたいと考えています。

新着部活動ブログ

  • 2025年3月6日
    多様なテニスコートを巡るテニス部!ハードコートの特徴と膝への影響

    リバークレインテニス部のkamotaです!久しぶりのテニスブログ担当になりました。 2025年になってから早3ヵ月となりました。まだまだ寒い日が続きますがテニス部は元気に活動しています 私たちテニス部は、さまざまな地域の…

  • 2024年12月27日
    テニス納め&忘年会!2024年の締めくくり

    テニス納めと忘年会で充実の一日! 今日はテニス部のみんなと今年最後のテニス練習! そして、練習後は全員で忘年会という、充実したスケジュールです。 年末感が高まるこの時期に今年の締めくくりにふさわしい一日になりそうです。 …

  • 2024年12月17日
    エフ・チャレンジカップ 超ビギナーズ大会に初参戦

    リバークレインテニス部のYagiです。 テニスを始めて約3年、ようやく対外試合に初参戦してきました。 エフ・チャレンジカップ 超ビギナーズ大会 今回エントリーしたのは、 エフ・チャレンジカップ 超ビギナーズ大会 おひとり…

  • 2024年11月26日
    「速さが世界を変える」Wilson Blade V9 インプレッション

    こんにちはMGKです。 新しいテニスラケットを買いました。これで4本目のラケットとなります。 私はずっとWilsonのラケットを使ってます。今までのテニスラケットを整理してみました。 Wilson HYPER Hamme…

  • 2024年9月30日
    ソフトテニス(軟式テニス)の魅力紹介

    リバークレインテニス部に所属しているけんけんです! 今日はソフトテニスから硬式テニスに転身した私よりソフトテニスの魅力と違いについて話したいと思います。 テニス部なのにソフトテニスかよ。という言葉は受け付けません(´Д`…